VISUAL JAPAN SUMMIT 2016 2日目

f:id:sikeimusic:20161017183908j:plain

孤独を抱きしめる君の "S・D・R" …


ALDIOUS @ VISUAL STAGE

さすがに朝イチがキツかったのでこの位置から本日スタートです。女性5人組メタルバンド。昨日のノクブラと同様に彼女らも今年の LOUD PARK に参戦していたとのことですが、果たしてこの音楽がメタラーにどう響いていたのか、そして今回のバンギャル勢にはどうだったのか…正直な所、俺はこれはメタラーでもバンギャでもなくアニソンオタク向けだなと思いました。いや俺自身もアニソンは好んで聴く方だし、一概に良い悪いと切り捨てられるものでもないですが、今の彼女らの立ち位置、向かう先が一体何処にあるのかがちょっと見えてこなかった。どの層にもウケそうな要素を加味した結果、中途半端に陥ってる気がするのですよね。


摩天楼オペラ @ JAPAN STAGE

ライブは初めての摩オペ。初っ端「Burning Soul」の何とも勇ましいパワーよ。VJS の大舞台ということでいつも以上に気合いが入ってるのか、音源で聴くよりも演奏やヴォーカルに男臭いエナジーが漲っており、ヴォーカル苑のビブラートも2割増しに大袈裟。彼らがライブバンドであることを印象付けるには十分の内容でした。そして「紅」のカヴァーも披露。以前にオムニバス「CRASH!」で披露していた、あの本家よりも速くて重くて格好良いやつですね。もうこの日のために作られていたとしか思えない。数多いヴィジュアル系メタルの中でも、彼らは彼らで自分たちなりの濃さを煮詰めていた、その個性が十分発揮されていたと思います。


A9 @ SUMMIT STAGE

今回のメンツの中でも輪をかけてイケメン揃いの5人組。しかも全員純白の衣装で爽やかにも程がある。オッサンの目潰す気か。そしてステージングも実に溌剌とした爽やかさに満ちているのである。この日は上手ギターのヒロト氏が特に印象に残りましたね。昨日の X-SUGINAMI で HIDE を完全再現していたのも印象的だった彼。メンバーの中でも特に熱血漢で真っすぐで、ヴィジュアル系に対する愛情が暑苦しいほどに強く感じられた。多分めっちゃ良い人なんだろうな。この日はちょっと会場の音響的にあまり恵まれていなかったのが不幸でしたが、「閃光」や「RAINBOWS」など代表曲を揃えた手堅い内容で、その受け皿の広さもまた彼ららしいなと。


Plastic Tree @ SUMMIT STAGE

過去に何度もライブを見てるバンドでも、こういうフェスで改めて見ることで新しい発見や再確認することが色々と見つかるもので、彼らの掴みどころのない不思議なユルさがこんなにも稀少なものだったとは。今回は彼らのレパートリーの中でも一見さんに優しいセットリストだったと思いますが、同じようなアップテンポの楽曲でも、ヘヴィでありつつ淡い丸みを帯びたギターの音作り、そして触れたらすぐに壊れてしまいそうな繊細さを孕んだ竜太朗の歌は、他には確実にない異形さを持ったものでした。その個性が最もハッキリ表れたのがラストの「空中ブランコ」。狂った童話のような幻想的な世界観を映し出すスクリーン、そして行き場の無い悲しみと不穏を徐々に濃くしていく楽曲。両手をぎこちなく広げていた竜太朗は、最後の激しい一音が鳴らされた瞬間に糸が切れたように崩れ落ちた。聴き手を彼らの世界観に取り残したままライブは終わってしまいました。イマジナティブな世界観を夢想させるという意味では、彼らこそ本当の「ヴィジュアル」系と言えるのでは、なんて。


DEZERT @ JAPAN STAGE

新作「最高の食卓」が結構な衝撃作だった彼ら。実は春頃にワンマンを見に行ってたのですが、ペース配分度外視で叫び散らし、フロアに降りて観客共々わやくちゃに暴れるといった破天荒なパフォーマンスは、計算と本能のギリギリのバランスの上に成り立つ、ひどくスリリングなものでした。そして彼らはこの幕張で全く同じことをやっていた。フロアに詰めろ詰めろと呼びかけ、気ままにウォールオブデスさせたり座らせたりのやりたい放題。音も進行もキッチリ作り込んでくる若手が多い昨今において、この粗削りさ、未完成さは逆になかなか見れないもの。全然畑違いの話でアレですが、ヴォーカル千秋には神聖かまってちゃんのの子にかなり近い匂いを感じるんですよね。そのヤケクソでエモーショナルな所が。ハッキリ言ってライブの実力はまだまだだけど、確実に化ける要素を隠し持ってる。自分はマニュアル通りの完成品よりも、チグハグの彼らにこそ強く魅力を感じるのでした。


hide with Spread Beaver @ SUMMIT STAGE

ヒネたこと言いますけど全く期待してなかったんですよね。もちろん hide の楽曲自体は最高なんですが、一体いつまで思い出を蒸し返してばかりの死亡遊戯を続ける気だよと。どれだけ生演奏とともに hide のヴォーカルを上手いこと被せられても、そこで hide の名前を呼ぶなんて白々しすぎて出来なかったし、これが hide らしい未来を向いたショウになってるなんてとても言えなかった。死後にリリースされた未発表曲もひとつも聴いてないし。まあ久しぶりに聴いた「POSE」や「DOUBT」なんかは生演奏の音圧でビルドアップされてて単純に格好良かったし、それなりに楽しめはしたけど、もう二回目はいいです。


HYDE × YOSHIKI @ SUMMIT STAGE

この日の大目玉。本番直前に発表されたスペシャルコラボです。自分はこれが HYDE との初対面となりました。

ステージにあるのは YOSHIKI のクリスタルピアノのみ。そこに現れた純白の衣装の YOSHIKI と、対照的に黒のドレスに身を包んだ貴婦人のような出で立ちの HYDE 。遠くから見てもそのスタイリッシュな佇まい、美しさに思わず息を飲んでしまった。そしてピアノ独奏に乗せて歌われたのはラルクの「MY HEART DRAWS A DREAM」。暖かくドリーミーで、ポジティブな光に満ちたこの曲。原曲よりもずっとテンポを落として、優雅に、大らかに歌われることでこの曲の真価が発揮されたように感じました。中盤では HYDE が指揮を取り、数万人の合唱で「夢を描くよ」と何度もリフレインが起こる。派手な演出どころか照明の動きすらなく、音だって簡素なピアノの音色しかない、にも関わらず、こんなに鮮やかで壮大な世界観は今までに見たことがなかった。HYDE のヴォーカリストとしての実力、表現力をまざまざと見せつけられた、何とも感動的な瞬間でした。

そして早くも最後、X 「Say Anything」ではさらに気持ちを昂らせて喉を擦り切らせ、絶唱とも言える歌を披露。今更ではありますが、本当この人のカリスマ性はいったいなんなんだろう。もう同じヒト科だと思えないよな。わずか2曲、15分程度の短い時間でしたが、確実に脳裏へと強く焼き付けられた濃密なひと時でした。この日のベストアクト。


X JAPAN @ SUMMIT STAGE

うわーついに来た。俺ようやく X のライブ見るんだなあ…と感慨深い気持ちになる。まあ正直言うと昨日のセットリストをうっかり見てしまってて、それもあって完全同内容のこの日は予定調和な感が否めないというか、かなりネジの外れた予定調和という感じ。最初から60分に全く納まってないセトリ組んでくるのはさすがに笑ったけど、その型破りな所も含めて彼らならではの様式美が完成する、ということですね。色んな意味で彼らは完全に X JAPAN を全うしていました。Toshl と YOSHIKI の夫婦漫才のような MC も見れたし、この日だけですでに一生分の X ジャンプをやり遂げたので悔いはありません。俺も無敵の一端を掴むことができた、それだけで満足なんだ。


時間押しすぎなので無敵バンドは見ずに帰りました。